りゅーの備忘録

ゲームの報告だったり日記的なものだったり。

空の探検隊で育成するポケモンについて

どうも、りゅーです。

 

少し前に青の救助隊の強いポケモンについてまとめた。これはあくまで賢さが全ポケモン共通、専用道具が存在しない青の救助隊での話である。そもそも育成環境がまるで異なるので今回はそこの比較なども含めて、今後空の探検隊で育成するポケモンを書き残していきたい。

 

目次

 

育成環境の違い

大前提として、ポケダンにおいてレベル上げ、ドーピングアイテム集めに関しては基本的に救助保存が最高効率となる。しかし救助保存にも回数に限りがあるため、今回は回数に制限がない集め方に限定して環境の違いを述べていく。

レベル上げ

赤の救助隊 / 青の救助隊

他ROMでLv100ハピナス×4のパーティを作り、それを救助隊の間に送り、連結技で倒すというもの。ハピナス×4を連結技で倒すと経験値は21772となり、救助隊の間自体もボスフロア含めて3フロアしかないため、この方法が青の救助隊最高効率(救助保存を除く)。

難点は環境を整える難易度にある。以下の理由により環境を整えるのが難しいと思われる。

 

1. 2ROM揃えなければならない

救助隊の間は赤の救助隊で作ったパーティを「救助隊の間のボス」として青の救助隊に送るものであるため、Lv100ハピナス4体編成は赤の救助隊で作ることになる。

赤の救助隊はGBAのゲームであるため、そもそもカセットも、ゲーム機本体も現在ではなかなか入手しにくい。

 

2. ハピナスの入手難度の高さ

赤青では以下の7体が入手難度が特に高いポケモンとされている。()内は仲間する方法。

  • ポニータ(幸せの塔57 58 59Fで勧誘)
  • ギャロップポニータから進化)
  • タマタマ(遠吠えの森14Fで勧誘)
  • ナッシー(タマタマから進化)
  • ラッキー(幸せの塔50 60 70Fで勧誘)
  • ハピナス(ラッキーから進化)
  • セレビィ(清らかな森踏破)

このゲームは基本的に最終進化系は直接勧誘できないため、ギャロップ、ナッシー、ハピナスは進化させる必要がある。進化前のポケモンたちも出現率が低く、仲間になる確率も低い。

そんな入手難度がかなり高いハピナスを4体集めないといけない。

ちなみにハピナスの出現フロアは幸せの塔77Fのみである。出現率も低いため敵としてお目にかかることすらなかなか出来ない。

 

3. Lv上げの面倒くささ

赤の救助隊を手に入れ、頑張ってハピナスを4体手に入れたら残りはレベル上げなのだが、これもまた長い道のりになる。

当然ハピナス狩りが出来ないため必然的に残り3つの方法になるが、その効率はハピナス狩りよりも劣るためなかなか厳しい。

 

以上のものを乗り越えて育成環境を整えることが出来たらレベル上げはかなり楽になる。

 

  • 西の洞窟周回

最もオーソドックスな方法。ドーピングアイテム収集、金策などを含めた総合的な効率としては救助保存を除くと最高だと思われる。

中盤辺りから出てくるポケモンの経験値が高く、30Fあたりから連結で倒した際の経験値が1000を超えるポケモンが出始め、50F-59Fでは出現ポケモンの全員が連結で倒した際の経験値が1000超えフーディンに至っては2000弱の経験値とまさにフィーバータイムのような状態になる。

難点は西の洞窟が99Fダンジョンであるため周回速度が遅いこと、幸せの塔や願いの洞窟、清らかな森といった特殊ダンジョンを除く通常ダンジョンの中で1番難易度が高いことくらい。

 

  • ハイドロズ周回

マクノシタ訓練所のハイドロズを周回する方法。ボスフロアにいる3体を連結で倒した際の経験値は4249。

効率は上記2つには劣るものの、赤の救助隊を持ってない人が西の洞窟に行くために育てる場としては十分な効率を持ってると思う。

 

  • 発光稼ぎ

ハピナス狩りほどでは無いが経験値においては西の洞窟周回以上の効率をたたき出すことも可能な方法。

色々準備が必要で詳しくはwikiを見てほしいが、簡単に言うと発光を持つポケモンを用いて敵ポケモンを強制的に湧かせて経験値を稼ぐ。

西の洞窟の95Fあたりで行えば最高毎時57万もの経験値を集めることが可能。

 

時の探検隊 闇の探検隊 空の探検隊
  • ゼロの島北部周回

wikiではレベル上げはワンダーチェストなどを用いて空の裂け目などを周回することをお勧めしているが、実際はゼロの島北部を周回するのが救助保存を除いて最高効率となる。

ゼロの島北部はB40Fに鍵部屋の中に幸せの種が6つ落ちているため、それらを手に入れて穴抜けで脱出する方法がゼロの島北部周回。

難点は敵が強いこと。西の洞窟の比じゃないレベルで敵が強いため、ちゃんとしたポケモンを準備しなければならない。

 

ドーピングアイテム集め

赤の救助隊 青の救助隊
  • 西の洞窟周回

西の洞窟周回が総合的な効率だと1番だと言われる所以の1つ。

30Fあたりからドーピングアイテムが落ち始め、終盤ではバッグ全てがドーピングアイテムで埋まってて新しいドーピングアイテムが入手できないという状況すらある程よく落ちてる。

さらにはカクレオンの店でもドーピングアイテムが売っている時があり、赤青のカクレオンはしっかり育成していれば正面突破も容易であることもドーピングアイテム集めの効率に拍車をかけている。

さらに復活の種もかなり落ちてるため復活の種集めにも有用。

難点は4ステータス*1のドーピングアイテムしか手に入らないこと、レベル上げの項でも述べたが周回速度が遅くなりやすいこと。

 

時の探検隊 闇の探検隊 空の探検隊
  • ゼロの島北部周回

基本的に西の洞窟のように大量に手に入るわけではないが、運が良ければ西の洞窟以上の収穫がある周回方法。こちらは基本的にカクレオンの店からの泥棒で集めることになる。

そのため運が悪ければカクレオンの店が出てこない関係でほぼドーピングアイテムが集まらないこともある。

難点は供給の安定性に欠けること、なにより赤青と異なりカクレオンが超強いこと。基本的にドーピングしたポケモンでゼロ北周回を行うが、向こうもステータスがカンストしている化け物なので普通にダメージは大きい。上手く逃げないと一瞬で倒される。

 

グミ集め / 賢さ上げ

赤の救助隊 青の救助隊
  • 西の洞窟周回

レベル上げやドーピングアイテム集めとは異なり、こちらはカクレオンの店からの泥棒でしか集まらない。

しかしダンジョン自体がボスフロアを除いて98フロアもあるため、1周してれば2-3回は店に出くわすためめちゃくちゃ集まらない、という訳では無い。むしろレベル上げやドーピングアイテム集めのついでにしてはかなり手に入る。

 

  • 各グミがよく落ちてるダンジョンに出向く

赤青では時闇空でいう海のリゾートのようなグミが大量に落ちているダンジョンというものがない。強いて言うなら嵐の海域が全グミが程よく落ちているくらい。

そのため特定のポケモンを育てたい時は基本的に各グミがよく落ちているダンジョンに出向いて集めることになる。

 

時の探検隊 闇の探検隊 空の探検隊
  • 海のリゾート周回+蜜集め

赤青では地道にグミを集める作業だったが、時闇空では、ミツハニーを使って海のリゾートを周回するのが最も効率がいいのではないか、と思っている。

特性「蜜集め」は、それが発動している状態で敵ポケモンを倒した際に落とす宝箱の中身を一定確率で「あまいミツ」にするというもの。

あまいミツは好みのグミ2つ分の効果があるため、賢さをあげる際にはあまいミツがほぼ必須のような形となる。

そして海のリゾートは全種類のグミが落ちている、完全にグミ集めのためのダンジョン。最後に出てくる4つの宝箱の中身も不思議なグミを除いたグミからランダムなので運が良ければ1周で20個以上のグミを集めることが出来る。

 

IQアッパーは「ダンジョン内の特定のフロアに移動する度に持たせたポケモンの賢さの内部ポイントが1あがる」というもの。この特定のフロアというのが、以下のダンジョンでは全フロア該当するので、フロア移動来る度に賢さが1上がる。

  1. ミステリージャングル
  2. 空の裂け目
  3. ゼロの島北部
  4. 迷宮の洞窟
  5. 閉ざされた海
  6. 奇跡の海
  7. 雪崩山

依頼などをこなすついでに賢さ上げを行うことが出来るのがこのアイテムのすごいところで、仮にIQアッパーを4体に持たせたパーティでミステリージャングルに潜ると4体にそれぞれ29ものポイントが入る。好物グミにして6個分弱。グミ集めに飽きた時や、上記のダンジョンの依頼に行く時に持たせたりする。

 

空の探検隊で育成するポケモン

以上が赤青と時闇空での環境の違いだが、赤青でも時闇空でも周回用ポケモンというものが必須になる。

赤青では賢さが共通であることからアメモースを周回用ポケモンとして仲間コンプなどをしていったが、空では以下のポケモンたちをまず育成して残り好きなポケモンを育成していきたい。

 

ジラーチ

タイプ:鋼 エスパー

特性:天の恵み

移動タイプ:空中

賢さグループ:B*2

体の大きさ:☆1

技構成:念力 10万ボルト シャドーボール リフレッシュ

 

時闇空でリーダーを選ぶ際、トップクラスの汎用性を誇るポケモン

賢さがBであるため「社交家」による仲間勧誘がしやすく、「大地の恵み」と「貫通投げ」によるドーピングアイテムを有効活用でき、地味ではあるが「目配り」でダンジョン内でのポケの入手額を若干高めて「値切り」でダンジョン内の店で物を若干安く買うことも出来る。

さらに「深呼吸」によりPPの持ちが意外と良いため、ピーピーマックスの節約もできる。

この優秀な賢さに加えて専用アイテム「願いの羽衣」の存在が大きい。このアイテム、フロア移動をする度にHPを全回復するというもので、HPをドーピングして通過スカーフを持たせれば食料を持ち込まないで探索もできる。

 

以上のことから時闇空において最強クラスのリーダーとしても名高いためとりあえず育成することにした。

2022/7/14にて4ステカンスト、賢さ全取得したので育成は完了とする。しかしHPは当然999ほしいためHPドーピングできるものに関してはどんどんつぎ込んでいきたい。

f:id:hcxx:20220715000058j:image

 

ロトム

タイプ:電気 ゴースト

特性:浮遊

移動タイプ:通過

賢さグループ:G*3

体の大きさ:☆1

技構成:怪しい風 放電 シャドーボール 身代わり

 

ゼロ北周回する時のサポート役。

ジラーチは賢さがAであるため、周回に必須となる空間把握などを会得するためジラーチをリーダーにゼロ北周回する際は賢さGとなるポケモンが必須となる。

ロトムを選んだ理由としては、怪しい風、放電と部屋技を2つ覚えて移動タイプが通過であるため。

賢さG+移動タイプが通過というのはムウマ系統とロトムしかおらず、ロトムの方が部屋技の数が多いためロトムにした。

ちなみにタマゴ厳選をしっかり行うのであればムウマの方が適性が高い。

が、このゲームのタマゴ厳選がまあまあめんどくさいため一旦ロトムを育成して余裕が出来たらムウマを作ろう、という流れにした。

 

ミツハニー

タイプ:虫 飛行

特性:蜜集め

移動タイプ:空中

賢さグループ:A*4

体の大きさ:☆1

技構成:甘い香り 風起こし 虫食い

 

賢さ上げの素材集めの時にほぼ必須となるポケモン

賢さ上げの空の探検隊の項でも述べたが、蜜集めにより手に入るあまいミツが賢さポイント好物グミ2つ分であるため、ミツハニーで敵を倒すのはかなり重要になってくる。

さらに専用アイテムの「ハニーリボン」で宝箱の出現率が上がり、賢さの「コレクター」とも効果が重複するため、あまいミツ集めには必須のポケモンとなってくる。

技は3つしか覚えないし技マシンにも対応してないので部屋技、周囲技、直線技がないが、賢さ「多芸」によってPPが全て+5されているので正面から1体ずつなぎ倒すのがメインとなる。

今後の賢さ上げに大いに関わるので育成することにした。

2022/7/14にて賢さ全取得して、なおかつ各ステータスもそれなりのものとなったため、一旦育成を完了したことにする。ドーピングはのんびりやっていきたい。

f:id:hcxx:20220715000147j:image

 

フワンテ / フワライド

タイプ:ゴースト 飛行

特性:軽業 誘爆

移動タイプ:空中

賢さグループ:G

体の大きさ:☆1

技構成:怪しい風 銀色の風 シャドーボール 眠る

 

時闇空が誇る最強クラスのぶっ壊れポケモン

何よりフワンテ、フワライドの個性は持ち物を持たせてない場合2回行動できる特性「軽業」。本家ポケモンでいうところの変化技も対象に含まれ、2回目の攻撃倍率が1倍となった親子愛である

技も怪しい風、銀色の風といった両風を筆頭にシャドーボール、10万ボルト、小さくなると強力なものが揃っている。

当然飛行タイプであるため、スカイジェムをバッグに入れることで晴れ下で倍速にもなれる。

さらに賢さもGであることからリーダーとしても優秀。周回向きな賢さにプラスして手が早いも会得してしまうため、通常速度のポケモンに対して、通常攻撃を一方的に最大8連続で出すことが出来る。

以上のことからゲームバランスを崩壊しかねないスペックを誇るポケモン。育成する以外の選択肢がない。個人的にフワンテよりフワライドの方が好きなのでフワライドを育成することにした。

 

ちなみにフワライドと同じく両風覚えるポケモンとしてアメモースがいる。こちらは賢さDであるため罠無効+命中安定、フワライド同様スカイジェムの恩恵も得られる。しかし空間把握などがないため単騎で周回できるようなポケモンではない。しかし周回前提ではない普通の探検などではかなり扱いやすい賢さであり、強力な賢さであることには間違いないのでそこは差別化出来ていると思う。多分アメモースも育てる。

 

 

フライゴン

タイプ:地面 ドラゴン

特性:浮遊

移動タイプ:空中

賢さグループ:D*5

体の大きさ:☆1

技構成:銀色の風 大地の力 竜の息吹 騙し討ち

 

本家ではガブリアスに立場を奪われがちなフライゴンだが、ポケダンだと話は別。むしろガブリアスより強力であるといってもいい。

賢さ「集中」により銀色の風と大地の力という2つの部屋技の命中がかなり安定し、タイプ一致の直線技である竜の息吹や扱いやすい2マス技の蜻蛉返り、高PPの騙し討ちなど有用な技をたくさん覚える。

賢さグループがDであるため罠も効かないため探索もストレスフリーに進めることが出来るためかなり強力なポケモンだと思う。あと可愛いので育成。

 

最後に

以上が赤青と時闇空での環境の違い、そして空の探検隊で育成するポケモンたちである。体感ドーピングアイテムは赤青の方が集めやすいが、それ以外は空の方が集めやすく感じる。

今回挙げたポケモンの他にもアメモースガーメイルダークライなど魅力的なポケモンはたくさんいるのでどんどん育成していきたい。

それでは。

*1:HPを除いた攻撃 防御 特攻 特防の4つのステータスのこと。

*2:Bで会得する主な賢さ:目配り 社交家 仲間守り 罠外し 隙間通し 応援 大地の恵み 癒しの知恵 深呼吸 値切り 貫通投げ ハウス避け 視力自慢 不眠不休

*3:Gで会得する主な賢さ:カンがいい 天才肌 要領よし 当て逃げ 手が早い 超回復 ハナがきく ムラっけ 肩慣らし 紙一重 空間把握 裏切らない 大胆不敵 罠踏まず 回復体質 視力自慢

*4:Aで会得する主な賢さ:裏切らない ハナがきく 要領よし サバイバル 目配り 多芸 値切り コレクター すいすい歩く 罠外し カンがいい 空間把握 ハウス避け 貫通投げ

*5:Dで会得する主な賢さ:裏切らない 要領よし 回復体質 隙間通し 集中 肩慣らし 罠踏まず 狙いうち 反撃 土壇場 紙一重 カンがいい 追撃 視力自慢 手が早い